宇佐市民図書館

  • ご利用案内
    • ご利用案内
    • 施設案内
    • Webサービスについて
    • Webリクエスト/Web予約・分館資料取り寄せ
    • 電子図書館(電子分館)
  • お知らせ
    • 図書館からのお知らせ
    • 図書館行事
    • 渡綱記念ギャラリー
    • 横光利一俳句大会
    • 子ども読書活動推進計画
  • 図書館だより
    • みんと
    • こどみんと
    • 郷土スペース月報
    • 森のひろば
  • アクセス
  • 移動図書館
図書館だより
  1. HOME
  2. 図書館だより
  3. みんと
  4. 「みんと」バックナンバー 2010年分      第131号~第142号
2011年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 宇佐市民図書館 みんと

「みんと」バックナンバー 2010年分      第131号~第142号

「みんと」2010年1月(第131号)/国民読書年特集「大分県立図書館読み聞かせ入門講座」

「みんと」2010年2月(第132号)/開館11周年「すいちょんとしょかん」

「みんと」2010年3月(第133号)/みんたびゅー53「宇佐を愛する心を育てる図書館に」是永修治宇佐市長

「みんと」2010年4月(第134号)/春はみんなで図書館へ! ハードもソフトも充実しました!

「みんと」2010年5月(第135号)/みんたびゅー54 宇佐市イメージソング「未来色の風」の久井田義夫さん

「みんと」2010年6月(第136号)/みんたびゅ―55 自作の芭蕉句拓本を多数寄贈してくださった東憲夫さん(元小学校長)

「みんと」2010年7月(第137号)/みんたびゅ―56 妙見荘で朗読会のボランティアを続ける安倍寿朗さん(元高校教諭)

「みんと」2010年8月(第138号)/寄稿「家並の記憶~生き残り門周辺~」今戸公徳さん(作家)

「みんと」2010年9月(第139号)/みんたびゅー57『神からの遺言状』の小野辰浩さん

「みんと」2010年10月(第140号)/別府大学司書補講習受講生が見た宇佐市民図書館

「みんと」2010年11月(第141号)/国民読書年記念講演会「ようこそ魔女の本棚へ」赤木かん子さん

「みんと」2010年12月(第142号)/第12回「横光利一俳句大会」講評から 倉田紘文さん(選者)

図書館だよりカテゴリ
みんと
  • 「森のひろば」バックナンバー 2010年分     104号~115号
  • 「こどみんと」バックナンバー 2011年分 Vol.117~Vol.128

Categories

  • こどみんと (27)
  • みんと (33)
  • 森のひろば (31)
  • 渡綱記念ギャラリー (5)
  • 郷土スペース月報 (6)
Facebook page
リンク
FAQ
*サイトマップ

宇佐市民図書館 本館

〒879-0453
大分県宇佐市大字上田1017-1
TEL:0978-33-4600
FAX:0978-33-4679

安心院分館

〒872-0521
大分県宇佐市安心院下毛2130
安心院文化会館内
TEL:0978-44-2800

院内分館

〒872-0332
大分県宇佐市院内町山城39
宇佐市役所院内支所内
TEL:0978-42-6800

Copyright ©