2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 7月1日 その1 【1枚目】表紙 【2枚目】目次 【3枚目】無敵の堅陣 【4枚目】青年横綱双葉山関 【5枚目】仕切り -双葉山(左)玉錦の東西両横綱
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 5月10日 その3 【1枚目】力水 -土俵上に武蔵山、控へは双葉山- 【2枚目】雄奮 1 【3枚目】雄奮 2 【4枚目】雄奮 3 【5枚目】仕切り -相対峙する男女の川(右)と双葉山
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 5月10日 その5 【1枚目】昭和十三年春場所全力士星取表 1 【2枚目】昭和十三年春場所全力士星取表 2 【3枚目】明治・大正・昭和相撲番附 1 【4枚目】明治・大正・昭和相撲番附 2
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 5月10日 その4 【1枚目】悠々 【2枚目】和気藹々 【3枚目】春場所観戦雑記帳 【4枚目】東西幕内十両力士略歴表 【5枚目】横綱双葉山戦績一覧表
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 5月10日 その2 【1枚目】横綱の土俵入り 【2枚目】二所ノ関部屋の総合稽古に集った四横綱 【3枚目】源氏山に稽古をつける双葉山関 【4枚目】四場所連覇の日 1 【5枚目】四場所連覇の日 2
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和13年 5月10日 その1 【1枚目】表紙 「横綱 双葉山」 【2枚目】目次 1 【3枚目】目次 2 ;【4枚目】無敵 【5枚目】輝く五十三連勝!!
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和11年 5月10日 その2 【1枚目】レコード趣味の双葉山関 【2枚目】双葉阿修羅の健闘 【3枚目】東西幕内十両力士略歴表 【4枚目】昭和十一年春場所全力士星取表
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和11年 5月10日 その1 【1枚目】表紙 【2枚目】目次 1 【3枚目】目次 2 【4枚目】俊英双葉山関 【5枚目】勝利にひたる双葉山関
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和 9年 1月10日 その2 【1枚目】当代5人男の横顔 1 【2枚目】当代5人男の横顔 2 【3枚目】当代5人男の横顔 3 【4枚目】東西幕内十両力士略歴表 【5枚目】昭和八年度東京夏場所全力士星取表
2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 宇佐市民図書館 双葉山雑誌記事 『野球界』 昭和 9年 1月10日 その1 【1枚目】表紙 【2枚目】目次 1 【3枚目】目次 2 【4枚目】策戦に耽る双葉山関 【5枚目】東西幕内闘将揃へ