インターネットでの予約・リクエストについて

Q. インターネットで予約・リクエストするにはどうしたらいいのですか?

A. 図書館からの答え

まず、資料貸出券と、パスワードが必要です。どちらも、宇佐市民図書館もしくはほんの森号やほんの夢号で申し込むことができます。

予約の手順についてご説明します。
蔵書検索または、新着図書のページでご希望の資料の書名をクリックしてください。その資料の詳細が表示されます。《貸出可能数》が「0」であることを確認してください(ここが「1」以上だと貸出中でない資料があることになり予約はできません)。詳細画面の中央に「予約申込」のボタンが表れます。ボタンをクリックしていただきますと、ユーザーログイン画面が表示されます(既にログインしている場合は表示されません)ので、利用者カード(資料貸出券)の番号とパスワードを入力してください。予約登録に進みます。連絡方法・受取館を選択し「予約」ボタンをクリックすると予約確認画面へと進みます。受取ステーションはBM(移動図書館)で受取る場合に選択します。予約情報に間違いがなければ「送信」ボタンを押してください。「予約申込を受け付けました」と表示されましたら予約受付完了です。

予約確認画面で予約内容のメール送信を希望するにしていると、登録されたメールアドレスに「予約内容のお知らせ」という完了通知メールが届きます。

予約した資料は「利用者のページ」-「ご利用状況参照」でご確認いただけます。

 

リクエストは、「図書館ホームページ」-「ご利用案内」-「Webサービスについて」の内のリンクか、こちらからお申込みください。

 

地域外からの利用について

Q. 宇佐市民以外は利用できませんか?

A. 図書館からの答え

宇佐市民以外にも、通勤・通学されている方、その他館長が特に認める方(例:隣接自治体(中津市、豊後高田市、杵築市、日出町、別府市、由布市、玖珠町)にお住まいの方)が対象となります。登録の際はご本人確認のできる身分証明証が必要です。通勤通学されている方は、ご本人確認のできるもの以外に、通勤通学されていることがわかるものも必要です。

登録範囲外の方も館内の利用には、制限はございませんのでどうぞご来館ください。

また、隣接地域外の方で、当館にある資料をどうしてもご利用になりたい方は、公共図書館間の相互貸借がご利用いただけます。詳しくはお住まいの地域の公共図書館でお尋ねください。

 

メールでの問い合わせについて

Q. メールでのレファレンスや問い合わせは行っていますか?

A. 図書館からの答え

現在、メールでの問い合わせ、レファレンスは行っておりません。ご来館時にカウンターで聞いていただくか、図書館に来られないかたは、電話・郵便で、お願いいたします。